伊勢の神宮
今年で5回目、今日も満席の伊勢神宮添乗から帰宅。
今日も神様はたくさんの「祝福」をプレゼントしてくださいました。
伊勢の神宮の神々に、お導きいただき感謝です。
伊勢神宮参拝前、早朝参拝した二見浦では、夫婦岩の向こうに富士山が、、、
何度も訪れたこの地で、初めて見た景色だった。
振り返れば、西の空に大きなお月さまが、、、
大自然の中に生かされていることを感じ、感謝の気持ちでいっぱいになった。
伊勢の神宮を歩いていると、太古の昔に戻ったような不思議な気持ちになる。
2000年前のその時代に、今の自分がそのままそこに居る。
「時」を超え、その時代に迷い込んだ感覚になる。
今日も、内宮のご正宮の前で、風がふき、ふわっとご正宮の「みとばり」があがった瞬間、
その前にたたずむ自分がその景色の中に、すーと溶け込んでいく感覚がした。
伊勢の神宮は、何度訪れても、懐の深さを感じる聖地だ。
他の神社とはやっぱり違う、威厳と歴史、そして、とても大きな何かを感じる。
五十鈴川の岸辺にたたずみ、
時間を忘れ、ただただ、流れていく川の流れをずっと見ていた。
人生、どんな時も、
流れていく川のように、、、咲いては散る花のように、、、、
全てを受け入れる、強くしなやかな心をもって生きていく。
これが、私の今の「学び」だ。
私の人生、東京から離れたこのような聖地に何度も、何度も訪れることができるとは、、、数年前の私は考えたことがなかった。
でも、、、、神様は、必要な時に、必要な人を、必要な方法でお呼びになる。
私の「人生の計画書」の中に組み込まれている、私の「使命」の一つだ。
「この道を進めばよい」神殿の前で、神様と対話すると、今日もいつもの答えが聞こえた。
今日も、いろいろな感情を感じることができました。
大自然の中に生かされていることに感謝です。
だから、、、
今日も自分を抱きしめよう。
そして、、、
今日もこころに花束を。
今日も神様はたくさんの「祝福」をプレゼントしてくださいました。
伊勢の神宮の神々に、お導きいただき感謝です。
伊勢神宮参拝前、早朝参拝した二見浦では、夫婦岩の向こうに富士山が、、、
何度も訪れたこの地で、初めて見た景色だった。
振り返れば、西の空に大きなお月さまが、、、
大自然の中に生かされていることを感じ、感謝の気持ちでいっぱいになった。
伊勢の神宮を歩いていると、太古の昔に戻ったような不思議な気持ちになる。
2000年前のその時代に、今の自分がそのままそこに居る。
「時」を超え、その時代に迷い込んだ感覚になる。
今日も、内宮のご正宮の前で、風がふき、ふわっとご正宮の「みとばり」があがった瞬間、
その前にたたずむ自分がその景色の中に、すーと溶け込んでいく感覚がした。
伊勢の神宮は、何度訪れても、懐の深さを感じる聖地だ。
他の神社とはやっぱり違う、威厳と歴史、そして、とても大きな何かを感じる。
五十鈴川の岸辺にたたずみ、
時間を忘れ、ただただ、流れていく川の流れをずっと見ていた。
人生、どんな時も、
流れていく川のように、、、咲いては散る花のように、、、、
全てを受け入れる、強くしなやかな心をもって生きていく。
これが、私の今の「学び」だ。
私の人生、東京から離れたこのような聖地に何度も、何度も訪れることができるとは、、、数年前の私は考えたことがなかった。
でも、、、、神様は、必要な時に、必要な人を、必要な方法でお呼びになる。
私の「人生の計画書」の中に組み込まれている、私の「使命」の一つだ。
「この道を進めばよい」神殿の前で、神様と対話すると、今日もいつもの答えが聞こえた。
今日も、いろいろな感情を感じることができました。
大自然の中に生かされていることに感謝です。
だから、、、
今日も自分を抱きしめよう。
そして、、、
今日もこころに花束を。
スポンサーサイト